Oculus GOで360度動画を観る。②Oculus GOでYouTubeの360度動画を視る

はじめに

この記事は、「Oculus GOで360度動画を観る」のパート②です。YouTubeの360度動画を視る方法を説明します。パート①(Oculus GO基礎編)、パート③(Oculus GOに保存された360度動画を視る)も併せてご覧ください。

 

準備

Oculus GO向けのYouTube公式アプリは無いが、Oculus GOの内蔵ブラウザを使えば、以下の手順で360度動画を視ることができる。

 

YouTubeの360度動画はOculus GO内でも探せるが、Oculus GOが日本語入力に対応していないので探しづらい。そこで、PCでYouTubeサイトを使うか、スマホYouTubeアプリを使って360度動画を事前に探し、YouTubeの「再生リスト」に保存しておくと良い。

 

360度動画を探すには、「水没 VR」のようなキーワードを使うのが簡単。PCで検索する場合、360度動画は「360°」と説明に書いてある(下図の赤丸内)。

f:id:oitsmalab:20180621091109p:plain

 

また、PCでは下図の通り「フィルタ機能」で「360°」を選択すると360度動画だけを表示出来る。

f:id:oitsmalab:20180621091952p:plain

 

また、PCだと、360度動画は動画の画面の左上に操作アイコンがある。

f:id:oitsmalab:20180621092450p:plain

 

気に入った360度動画は、再生リスト追加ボタン(下図赤丸内)で再生リストに追加する。

f:id:oitsmalab:20180621093504p:plain

 

スマホYouTubeアプリでは、PCのような「360°」の表示やフィルタリング機能も無いため、検索で見つかった動画を一つ一つ見ていくことになる。360度動画の場合はスマートフォンを動かすと動画の視点が変わるのでわかる。動画の画面で「保存」アイコンを押すと再生リストに保存できる。

f:id:oitsmalab:20180621093932p:plain

 

Oculus GOのブラウザでの視聴

Oculus GOのブラウザは、ホーム画面の「ナビゲーション」タブの「ブラウザー」を選べば良い。

f:id:oitsmalab:20180621094703j:plain

 

ブラウザのスタートページには、すでにYouTubeのアイコンがあるので、それを選べば良い。

f:id:oitsmalab:20180621095846j:plain

 

PC版のYouTubeと同じようなページが出てくるので、同じようにログインすればよい。

f:id:oitsmalab:20180621101357j:plain

 

ログイン画面などで、ページをスクロールする際は、コントローラータッチパッドを上下にスワイプすること。

f:id:oitsmalab:20180621103020j:plain

f:id:oitsmalab:20180621102904p:plain

 

 ログインが完了したら、下図左上のメニューアイコン(青丸内)を選んでメニューを表示し、「ライブラリ」のところにある再生リストを選ぶ。

f:id:oitsmalab:20180621103944j:plain

 

あるいは、検索窓から動画を検索してもよい。PC版と同じくフィルタ機能も使える。  

f:id:oitsmalab:20180621105719j:plain

 

動画の再生画面では、まず、下図赤丸内のアイコンで全画面表示にする。

f:id:oitsmalab:20180621110517j:plain

 

全画面表示では、ビューを変更するためのスキンが表示される。その中の、丸に「360」あるいは「360 3D」を選ぶ

f:id:oitsmalab:20180621111617j:plain

 

すると、360度動画を視聴することができる(下図)。ビューを変更したいときは、トリガーを押してスキンを出せばよい。特に、「360」を選んで表示がおかしいときは、動画が3D対応かもしれないので、「360 3D」を選んでみるとよい。

f:id:oitsmalab:20180621112813j:plain

また、360度再生モードでは動画の再生、停止、再生位置の移動などができないので、それらを行う際は、コントローラーのトリガーを押してスキンを表示し、「戻る」ボタン(上図の赤丸内)を選んで、通常の表示に戻る必要がある。